2021年4月– date –
-
ちゅーぬうちなー
タマンチャーブイ
琉球王国時代の「玉冠(ぎょくかん)」が、今、那覇市歴史博物館に展示されています。この玉冠は、国王が儀式のときに着用していたもの。国宝です。数点あったそうですが、沖縄戦でゆくえがわからなくなり、今あるのはこの1点だけ。金の糸に、金や銀、水... -
ニュース
新商品発売「味噌煮込みラフテー」
新商品!発売しています。「味噌煮込みラフテー」皮付き三枚肉(豚バラ肉)を、味噌と古酒泡盛「残波プレミアム五年古酒」で煮込みました。今日のおかずの一品に、お酒のおつまみにどうぞ。こちらのサイトからも購入できます。【地元紙:琉球新報】 -
おきなわの言葉
サンニンの香り
ふわっと癒やされるような香りの「月桃」。沖縄では、「サンニン」と呼ばれています。「ムーチー」といって、お餅をサンニンの葉っぱで巻いた食べ物があり、どうしても、サンニンの香りがしてくると、ムーチーを思い出してしまう。月桃はショウガ科で、台... -
ニュース
4/29(木)~5/5(水)の期間 宝島つうしんポイント3倍!!
-
ニュース
ポイント3倍!GW沖縄宝島つうしんで購入するとポイント3倍になります。【4月29日(木)~5月5日(水)】
今年のゴールデンウィークは、どんなご予定ですか。GW期間、「沖縄宝島つうしん」から購入すると、なんとポイント3倍になります。通常100円のお買い上げで、1ポイント(1円)のところ3倍の3ポイント(3円)がつきます。例えば・「黒糖しょうがパウダー... -
ニュース
ゴールデンウイーク期間中の配達受付締め切り日について
4月28日(水)から5月11日(火)迄の商品到着ご希望分は、4月22日(木)迄の受付ご注文分となります。(常温商品・産直商品)4月23日以降のご注文分につきましては、5月11日着迄の到着指定は不可となります。日にち指定無しのご注文で、商品が揃う分は順次対応致し... -
ちゅーぬうちなー
琉球の織色に魅せられて
「首里織」は、沖縄の伝統的な織物のひとつ。那覇市首里で織り継がれたものです。7種類あって①花織 ②花倉織 ③道屯織(どうとんおり) ④諸取切(むちどつり) ⑤手縞(てぃじま) ⑥煮紹芭蕉布(にーがーしばさー) ⑦花織手巾(はなういてぃさーじ)と... -
おきなわごはん
御尊尊
この漢字なんて読むでしょうか。答え 「うーとーとー」です。沖縄の法事で、お仏壇やお墓で手を合わせて、お祈りをするときに使う言葉です。使用例:お盆に、おばぁの家に集まった孫たちが、元気に駆けずり回っています。そこでひと言「ほら! ちゃんと... -
おきなわライフ
ソーシャルアートミュージアム
「全国仮囲いアートミュージアム」が沖縄でも始まっていました。建設中の仮囲いに現れる期間限定の美術館。地域の福祉施設の方々が描いた絵が、飾られています。沖縄の海にいるようなお魚や、未来の沖縄、蝶々など。建設中の囲いをアートな場にするって考... -
ちゅーぬうちなー
航海を守る神さま
那覇の街角に、なにげなく目をやると趣のあるエリアがあります。石門と「天妃宮跡(てんぴぐうあと)」と書かれた石碑がある。中国福建省に、まそという女性がいました。この女性は、吉兆を占う能力があり崇められていたそうです。まそは死後、航海の安全... -
ちゅーぬうちなー
富士に登ろう
全国に「富士」と呼ばれる山は、いろいろありますが、沖縄にもあります。『本部富士(もとぶふじ)』です。本部町に、円錐(えんすい)カルスト地形のエリアがあります。これは国内でここだけ!カルストっていうと、山口県の秋吉台が思い浮かびますが、秋... -
おきなわごはん
今日のスイーツ「黒糖とシークヮーサーのジンジャーエールシロップ編)
おうちにいる時間が増えると、手作りも増えてきます。今日は、簡単スイーツをふたつ紹介。【材料】黒糖とシークヮーサーのジンジャーエールシロップ大人な黒糖ココア黒糖シナモンくるみヨーグルト(水切りして使います)ゼラチン生クリームバニラアイス水... -
おきなわごはん
さくらんぼジャム
1月の下旬頃から花を咲かせる寒緋桜(カンヒザクラ)は、3月頃に実がなります。先日、熟した実を見つけました。熟したのは真っ赤だと思いがちだけど、もっと濃く紫っぽくなったら収穫時期。そのまま口に入れると、ほろ苦いお味です。種が大きいので、洗っ... -
ちゅーぬうちなー
パープルシャンデリア
「イルカンダ」って知っていますか。落ち着いた紫色に、エキゾチックな外観、独特な香りがする植物。「イル」は 色のこと「カンダ」はカズラって沖縄方言からで それが和名になっています。日陰で湿度が高いところを好んで、他の木にクルクルっとツルを... -
ちゅーぬうちなー
天然記念物「塩川」
本部町に、「塩川」という川があります。川沿いの岩の間から湧いて出ているのは、塩水って噂を聞きつけて行ってきました。国道449号線沿いに案内があります。鬱蒼としていて、ちょっと躊躇してしまう・・・勇気を出して入ってみるとするとそこには階段があり...
12