ちゅーぬうちなー– category –
-
おきなわごはん
今日のチャンポン 豊見城編
チャンポンを求めて豊見城市まで行ってきました。今日訪れたのは、名嘉地にある「海洋食堂」です。メニューを開くと、お豆腐メニューがずらっとあります。ゆし豆腐に、豆腐ンブサー、ゆし豆腐そば、豆腐チャンプルー…それもそのはず、もともとお豆腐屋さん... -
ちゅーぬうちなー
八重瀬さんぽ
せっかく沖縄に行ったのに、雨でどこに行ったらいいの~って声をお聞きしました。そんな時にもおすすめのスポットご紹介します。今年1月、八重瀬町にオープンした「久夫美術館」です。知名久夫さんの個人美術館で、長年の歳月をかけて製作した作品を展示... -
ちゃんぽん
沖縄の食堂にあるあのメニューについて
食堂に行ったら注文するメニューって、なんとなく決まってきませんか。私の場合は「ちゃんぽん」です。ちゃんぽんと言えば「長崎ちゃんぽん」がメジャーですが、全国各地にその土地ならではの「ご当地ちゃんぽん」があって、沖縄にもあります。沖縄ちゃん... -
ちゅーぬうちなー
沖縄の「桜の標本木」のこと
全国版今年の開花予想ってものがあるくらい、みんな大好き「桜」の花。そういう私も花を愛でる気持ちは、ほんの少ししかないけれど、桜だけは特別です。そろそろかな、まだかな、もう終わったかなと、毎年気にかけています。沖縄では、濃いめのピンクが可... -
ちゅーぬうちなー
謎のドア
ジャズ喫茶「ローズルーム」の話、続けます。珈琲を飲んで、店を出ました。趣のあるお店だったな って思いながら振り返るとん?二階に出窓とドアがありました。このドアどうするの?店内からドア開けると、落ちちゃう感じ?謎のあるお店です。そして、も... -
おきなわごはん
思い切ってドアを開けると
ドアを開けると、マスターらしき男性が本を読んでいました。ジャズが流れる店内。重厚感のある香り。お昼時だっていうのに静かで、まさかお客さんが入ってくるとは って表情でした。「ローズルーム」は、那覇のサンライズ通りにあるレトロな雰囲気の喫茶... -
ちゅーぬうちなー
うるま市石川が一望できました
漠然とお城が好きで、沖縄本島内のお城を探しては訪れています。久しぶりにグスクの話。うるま市石川伊波にある「伊波城跡」をご紹介します。ここを知ったのは 「百十踏揚(ももとふみあがり)」を読んだときのこと。百十踏揚は、第一尚氏 六代目の国王... -
おきなわごはん
揚げたて天ぷら わんこそば状態
沖縄で「そば」といえば、「沖縄そば」が、一般的ですが「日本そば」のお店も随分増えています。大宜味村にある「江洲の花」こちらは、地元大宜味で栽培した蕎麦で日本そばが食べられる数少ないお店です。「そばセット」を頼むと、まず前菜プレートと揚げ... -
ちゅーぬうちなー
始まりはここから
琉球の始まり、神話の話です。アマミキヨがニライカナイ(理想郷)から降り立って7つの御嶽を作ったと言われています。(所説ありますが)御嶽とは、祈りの場所を意味します。降り立った順に①国頭村にある「安須森御嶽(あすむいうたき)」②今帰仁村の「... -
おきなわライフ
やんばるに住んでるクー太くん
クー太くんとは、沖縄本島北部 「ヤンバルクイナ生態展示学習施設」にいる二代目ヤンバルクイナです。ガラス越しに見えるクー太くんの住まいは、自然と同じ環境で、木があり水たまりがありました。ミミズやカタツムリもいるそうです。天井はなくてオープ... -
ちゅーぬうちなー
2500点集めてて今回は800点展示してるらしい
「なはーと」で、行われている「帝国の祭典 博覧会と<人間の展示>」に行ってきました。このポスターにもなっている有名な写真は、ご存じ大阪万博の人類館です。アイヌ人、琉球人、朝鮮人、中国人と展示していて、開催時の1903年にも、人間を見世物にし... -
おきなわごはん
沖縄そば紀行 安謝のあのそば屋さん
「沖縄そばの日」の翌日に行ったのはこちら、「宮古そばとソーキそば専門店 田舎 安謝店」こちらのお店は、県内に4店舗あります。泊店、読谷店、牧志店、そして、こちら安謝店。ここのそば好きだけど 安謝店には行ったことないって方いますよね。きっ... -
ちゅーぬうちなー
チージムラアトを歩く
那覇に辻という町があります。かつて、「辻村」という遊郭でした。琉球王国時代にはすでにあって、中国からの使者 冊封使をおもてなししていたそうです。ここが他と違って独特なのは、経営者の女性がお母さん的役割で、雇われていた女性たちは、まるで親... -
おきなわライフ
思いっきり漕いでみよう
最近、ブランコに乗ったのいつだっけ。大人でもたまには乗りたいなーって 思いませんか。「ブランコ」ナチュラルな雰囲気のカフェに大きな木があって、手作りのブランコに乗ったような。あれって、どこだったかな・・・手作りだと、何キロまで大丈夫なの... -
おきなわライフ
習慣は最強
図書館に寄ってきました。帰り際「あちらに おたのしみ袋を用意しています。よかったらどうぞ。」と、案内された先をみると、キャッチコピーが書かれた紙袋がいくつも並んでいます。そんなに何冊も読めないしって、乗り気じゃなかったけどお断りするのも...