ちゅーぬうちなー– category –
-
ちゅーぬうちなー
発祥の地 那覇
久しぶりにマンホールの画像です。カラフルなご当地ものを紹介してきましたが、初心に戻って那覇の話。市章のまわりをぐるぐると取り囲んでいるのは、ガーラというお魚。那覇市職員が、居酒屋でガーラを食べいた時にひらめいたそうです。綺麗になった水の... -
ちゅーぬうちなー
春の工芸まつり
みんな工芸品好きなのね。クラフトフェア沖縄にいってみると、今回も賑わっていました。やちむんや、ウージ染め、紅型、知花花織、木工品、琉球ガラスなど、50くらいの出店数です。今回は、豊見城市にできた「おきなわ工芸の杜」での開催。沖縄には多くの... -
ちゅーぬうちなー
シークヮーサー食べれば無敵さー
NKH朝ドラ「ちむどんどん」始まりましたね~久しぶりの沖縄を舞台にした連続テレビ小説楽しみにしているうちなんちゅーも多いはず。第1回目の今日は、黒島結菜ちゃん扮するヒロイン暢子が、やんばるの自然豊かな場所でシークヮーサーの実をうっとりしなが... -
おきなわライフ
ブルーチーズ&ペッパーデミソース ハンバーグの話
お気に入りのお店は、教えたくない。…って思うの私だけじゃないはず。那覇にある小さなカフェ「メリメロ」入り口はシンプルだけどガラス張りで店内が見える。異国の香りがする内装で、期待度があがります。香港生まれカナダ育ちで寿司職人のカムさんと、長... -
ちゅーぬうちなー
いつも迷う投げ銭ライブのこころづけ
剛くんまばたきの瞬間に写真撮っちゃってすいません。行ってきたのは、オリオンリーグ、わちゃコ、宮川たま子のお笑いライブです。タマヨセさんのおばぁの話、ちんすこうと、沖縄色がつよいネタ満載でした。沖縄以外の方にも伝わるのかなと思いつつ、個人... -
おきなわライフ
龍潭池のティンガーラ
青い光が美しいのは首里 龍潭池でおこなわれていた「天の川(てぃんがーら)プロジェクト」の様子。LEDライトを天の川にみたてています。池の向こうには復興途中の首里城。この様子をみようと、カメラ片手に人々が、集まってきていました。城内も、あちこ... -
ちゅーぬうちなー
首里の旗頭
先日、首里城復興イベントがおこなわれていました。「文化、歴史を学び、体験できる」ってことで県産木材を使ってマイ箸作りや、組踊など盛りだくさん。今回は、首里城の破損した瓦でつくる漆喰シーサーづくりに参加したい!と申し込みしました。募集定員... -
おきなわの言葉
鳩目銭ってこんな感じかな とマネしてみました
琉球王国時代、鳩目銭(はとめせん)というお金を使っていたそうです。鳩目銭は黒銅製の小さい貨幣で、真ん中に四角い穴があいていました。どうしてそんな名前なのかというと、穴が鳩の目に似ていたから。民間で流通していたのは、薩摩から伝わった寛永通... -
おきなわの言葉
琉球いろは歌
「寺小屋」は、江戸時代に普及した施設で、子供たちに文字の読み書きや、そろばんを教えていました。程順則が福州に留学したときに入手した「六諭衍義(りくゆえんぎ)」。それが日本の寺小屋の教科書として使われていたそうです。「六諭衍義」には、6つの... -
おきなわライフ
小高い場所から見える海
南城市にある「南城美術館」に行ってきました。入り口でシーサーが迎えてくれます。広々とした芝生があり、その先には展示スペースがありました。今「与那国を通して世界をつなぐ展」をしています。過去50年くらいで250の言語が消滅しているそうです。今も... -
ちゅーぬうちなー
むむむ
アメリカ統治下の沖縄では、アメリカ側がまとめた「布令」と呼ばれているものがありました。調べてみると「住民に対して効力をもつ立法的性格をもつ規定」とあります。なんだか難しそうですが・・・かつて沖縄でサンマは、まぐろのエサとして輸入されていまし... -
ちゅーぬうちなー
与儀橋現る
道路拡張工事をしていたら、昔の橋が現れた。とニュースで見かけて行ってきました。場所は、那覇市の与儀交差点の近くです。交差点を開南バス停に向かう仏具通り沿い。この日は土曜日でカメラを向けて撮影するひとが絶えずいて、工事していたりと普段、立... -
ちゅーぬうちなー
読谷のふたつのガマ
沖縄にはいくつもの「ガマ」があります。「ガマ」とは、自然洞窟のこと。沖縄戦の時に、人々が避難した防空壕でもあります。米軍は、読谷村に上陸し住民を巻き込んで激しい地上戦になりました。その時住民はガマに避難したそうです。読谷村には、「ガマ」... -
ちゅーぬうちなー
こんな世の中で生きていくしかないなら
気になっていた一冊。語りかけてくるような、姿が見えるような、わかりやすい本でした。10代、20代だけじゃなくて、それ以上の人にも読んでもらいたい。自分を甘やかすことからはじめよう。 -
ちゅーぬうちなー
なはーと行ってきました
去年10月31日に那覇の新たな市民会館「那覇文化芸術劇場なはーと」がオープンしました。ひらがなで「なはーと」。この可愛い響きの由来は、「那覇」の「Heart」をゆるがす、「Art」が発展するようにと願いが込められています。この場所、前は久茂地小学校...