マンホール– tag –
-
ちゅーぬうちなー
てだこの都市(まち)浦添
沖縄県内4番目の都市「浦添市」その語源は、津々浦々を支配するって意味の「裏襲い(うらおそい)」が「うらしい」そして「浦添」になったそうです。沖縄のことばで太陽のことを「てぃーだ」っていいます。てぃーだの子、てだこ、太陽の子。琉球のかつて... -
ちゅーぬうちなー
水と緑と太陽の町
宜野座村まで行ってきました。人口は、約6,200人、面積は31.30㎢だそうです。内陸側にキャンプハンセン、キャンプシュワブといった米軍基地があって約半数を占めています。村内は6つの区に分かれています。城原、漢那、福山、惣慶、宜野座、松田... -
ちゅーぬうちなー
発祥の地 那覇
久しぶりにマンホールの画像です。カラフルなご当地ものを紹介してきましたが、初心に戻って那覇の話。市章のまわりをぐるぐると取り囲んでいるのは、ガーラというお魚。那覇市職員が、居酒屋でガーラを食べいた時にひらめいたそうです。綺麗になった水の... -
ちゅーぬうちなー
勝連城跡と獅子舞
鮮やかなカラーマンホールみつけました。これを見ただけで、何処かわかるでしょうか。青空の右上には市章。「う」を図案化しています。中央には世界遺産の「勝連城跡」手前には、獅子舞がいます。「う」のつく市だということと、「勝連城跡」の大ヒントで... -
ちゅーぬうちなー
はごろも
久しぶりにマンホールの話。この太陽のようなデザインは、沖縄で5番目に人口の多い宜野湾市のものです。エネルギッシュな市民像と輝く太陽を図案化しているのだそうです。真ん中は、市章。まわりの波紋は、天の羽衣と清らかな森の川をイメージしていてタ... -
ちゅーぬうちなー
きっと 魔法使いターム君が助けてくれる
すっかり金武町の特産品の「田芋(ターム)」。「田芋」は、湧き水等、天然水を張った田んぼで育てます。宜野湾市大山や、金武町が生産地ですが、ここ数年、金武町産のタームばかりみかけるような。大山は、住宅やビルが立ち並び、都会になってきたからで... -
ちゅーぬうちなー
ひと・そら・みどりがつなぐ響むまち
豊見城市豊崎。豊見城市のベッドタウンとして、いきおいのある街です。東シナ海に面した豊崎を象徴するように、波打った模様。左側には、くじら。右側にはヨット中心には、豊見城市の市章。「と」が3つ ⇒ 「とみ」積み上げた円形 ⇒ 築き上げる城を表...
1